¥59,400
紅梅織とは糸の引きそろえで格子柄を織り、凹凸感を表現し肌触りの大変良い織物のことです。 麻を混ぜてあることで尚一層のシャリ感を出し、仕上げも特殊な加工を掛けた小千谷・紺仁さんの綿麻紅梅です。
木賊色(とくさいろ)に、笹丸の浮き上がりが映えます。
京都・フジモトさんの夏染帯「ヤツデ」を合わせてみました。
米沢・近賢織物さんの半巾帯「浮華(うきはな」を合わせてみました。
お仕立をご希望の場合は、お問い合わせください。
※一級和裁士による手縫いになります。
品質 麻25% 綿75%
長さ 12.0m
反物巾 39.5cm 日本製