¥220,000
工芸帯地 洛風林(らくふうりん)さんの九寸なごや帯トルコ小花文です。
洛風林さんは初代堀江武氏が1952年(昭和27年)に創業。
海外旅行が珍しかった時代に世界中を旅し、古今東西の美術工芸品から感じ取ったイメージを帯にするという独特の作風で知られています。
初代の時代から長年に亘り、世界中から蒐集した古美術品や工芸品の資料を参考にデザインされ作品のひとつ、「トルコ小花文」焦茶。
藍田愛郎さんの江戸小紋「扇子に桜」を合わせてみました。
米沢・新田さんの「彩波」、紬に合わせても素敵ですね。
※ お仕立てをご希望の場合は、お問い合わせください。
(九寸名古屋帯仕立上げ・帯芯/税込)→¥236,500
※ 実際の店舗におきましても、同時にお品を販売しております。
「SOLDOUT」が表示されていなくても売り切れの場合がございます。
※ お客様がお使いのPC、OS、ディスプレイ、モニターにより色目が
微妙にが異なる場合もございます。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。